週2回出張レッスンと自宅レッスンのみとなりました。
そして今日の出張レッスンの生徒さん2人は
ピアノの練習具合をみる時間よりも
学校の話を聞いて(一所懸命に話してくれる)
高校進学についての私の少ない経験から話をさせてもらったり・・
おしゃべりの時間が長くなってきました

1人30分 という個人レッスンの中で
いつも10分ほど延長してしまいますが
たくさんの生徒さんがギッシリだった頃に比べれば
余裕のある時間を過ごしています。
中学生の生徒さんは
まだまだ何になりたいのかがハッキリしていないので
迷うところですが
まずは高校に入ってから考えても遅くない
でも勉強jはソコソコ出来ないと
入れる公立の高校を選ぶことが出来ないこと
通学時間がかかる高校に入ると
行き帰りが大変なので
毎日のことですし
近めの高校を選んだ方がいいんじゃないだろうか?
ということはお話をしました。
娘の時に実感したからです

小学校の6年間は長いのですが
中学校・高校の
3年間はあっという間に過ぎてしまい
すぐ大人になってしまう感があります。
あと何年この仕事続けていけるでしょうか?
好きなんですけれどもねぇ
