2013年10月18日

父の言葉

久しぶりに寄った実家で
父に母のことを伝えました。

今お世話になっているディサービスの
施設の方たちが
母の最期まで面倒を看ますよ と
仰ってくださったことを。


そうしたら
「そうだろうな・・・」ですって


どういう意味ですか???


チョッと前は
どこかで預かってもらうのも仕方ない
と言っていたのに・・・


こんな有難い事柄を
「そうだろうな・・・」
の一言で片付けてしまうのは
全くの心外です


やはり 有難い とか
私たち家族に 迷惑をかけるな  とか

言い方はたくさんあるのにな


子供だから親の面倒を看る のが当たり前の時代は
もうとっくに終わっているのですよ おじいちゃん


年寄りになったら
母の様に

有難う  お世話になっています

こういったことが言えないと
老後(もう十分な老後ですが)
誰も寄り付かなくなりますよ

特に男性は
こういった言葉が
言いにくいかもしれませんね

日ごろ言い慣れていないので


そうは言いながら
時間があると
実家に顔を出していくのでしょうが・・


明日はイベントの為上京して
1泊して日曜日に帰ってきます。


posted by chicchi at 23:43| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 寂しさ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年09月07日

ジェットコースター

雨が降り
一日一日と秋の色が濃くなってきましたが
この時期になると思い浮かぶ曲が
オフコース の [秋の気配]

 




やっぱり秋は寂しいですね

私の心も元気になったなぁ と思ったら
又逆戻りしてしまったりして・・・


次の目標を見失ったままの私がいます
posted by chicchi at 22:33| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 寂しさ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月30日

子離れ

長年の友人と会ってランチをしながら
色々な話をすることは
私の平常心を呼び戻す方法の一つです。


親のこと
子供のこと
仕事のこと
夫婦のこと


最近は親の介護や
子供→孫
自分の老後など
仕事仲間から続いている友達関係の話の内容も
随分変わりました


そして最後に言われたことは
私が子離れ出来ていない ということでした。


なるほど・・・


20歳を迎えてからの娘と私の関係は
確かに大きく変わって来ています。


前は何が何でも親の立場で話していたことも
今は逆に どう思う??
相談したり
意見されたり


結構いい話相手となっています。


この間も
お母さんは酔っ払うと
テンションが高くなるか
シンキクサクなるか
付き合うのが面倒臭い
と言われたばかりで
その時にはカチンと来ましたが
次の日に考えてみると
悩んでいる時に話すことは
確かにシンキクサイ


この点は気をつけなきゃぁ と反省した次第です


こんな話をしていたからでしょうか?

子離れしなきゃぁ と言われて

困った


今の関係スキだから

posted by chicchi at 01:08| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 寂しさ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月26日

お疲れ様

韓流か歌手Yさんをお呼びしてのイベントが
昨日無事に終了しました


入国から出国までの3日間でした。


今日セントレア空港にお送りして
無事搭乗口から消えていく彼の姿を確認して
帰ってきました。


奇跡のコンサート と謳いましたが
本当に
実施出来て
大きな事もなく終了できた今は
達成感というよりも寂寥感の方が大きく
私を包んでいます。


心の中は何故だか涙でいっぱいなのです

立ち直れない状態なのです


こんな気持ち久しぶりに味わっています。
posted by chicchi at 22:57| 愛知 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 寂しさ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。