2020年10月12日

歯医者さん

歯槽膿漏が心配で
数年前から
コンスタンスに罹っている歯医者さん


2〜3ヵ月おきに
お世話になっている歯科衛生士さんの治療ではなく
院長先生の指導を仰ぐので
別の方の治療を受けるべく歯医者さんへ




歯医者さんは目隠しをされるので
どんな治療がされているのかは
知る由もなく
口を大きく開けて施された施術は歯型取り



顔の近くの治療は怖いです


入れ歯ではなく
自分の歯で過ごしたいので
頑張って通っていますが
私の歯は丈夫で
虫歯になることより
歯周病に氣をつけて
生涯自分の歯で過ごすために
歯医者さんに通い続けています



右奥の顎の骨が減ってきているので
これ以上ダメージが無いよう
夜寝る時に装着するマウスピースの型取りをしたのです

1598969987445.jpg


posted by chicchi at 20:21| 愛知 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。