2020年07月29日

全国一斉花火プロジェクト

日本青年会議所は20日、東京五輪の開会式が行われる予定だった24日午後8時

全国47都道府県の約120か所で花火を一斉に打ち上げるプロジェクトを

大会組織委を通じて公表した。


新型コロナウイルス感染拡大の影響で東京五輪が来年夏に延期された。

日本中が閉塞感に包まれる中、それを打破するべく

はじまりの花火」と題した全国一斉花火プロジェクトを日本青年会議所が立ち上げた。

「みんなが後ろ向きになっている中、前向きに一歩踏み出す事業をしたいと思った」

と語るのは同所の北口崇氏。

緊急事態宣言中の5月中旬に思いつき、綿密な話し合いを経て、

全国各地の日本青年会議所、日本JCシニア・クラブ、全国の花火業者と連携して実現に至った。




残念ながら

今年の夏の花火は

どの会場も中止となっているようです。


はじまりの花火 イメージ写真

S__25337918.jpg

全国各地であがった花火

unnamed.jpg


IMG_1785-1024x683.jpg


o0630042014793654284.jpg




posted by chicchi at 23:57| 愛知 ☁| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。