不織布マスクを長時間装着はもう無理ですね

冬は防寒にもなるので
長時間はめていられるのですが
こう暑くなってきてからのマスクは
正直したくない

先日マスクをしながらジョギングをしている男性をみましたが
これは絶対身体に良くなと思うのです

アピタに買い物ついでの散歩に出ると
マスクをしていない人も チラっと見かけましたが
私も途中で人がいないときは
マスクを下にずらして息を思いっきり

今朝は7月のセミナーの会場取りに出かけたのですが
丁度通勤ラッシュに引っかかるので
地下鉄は乗らず車移動。
もう2ヵ月地下鉄 バス に乗ってないので
混んだ時間帯での移動は勇気がいります

東別院にある イーブルなごや
今までは部屋取は期間中に申し込んで
抽選で結果が分かる という楽な方法での申し込みでしたが
コロナでそれが出来なくなり
今日は6月7月の使用申込み日。
電話か会館に並んで部屋取をするか で
私は会館に並んで取る方法を選び
朝8時に会館前に着くと
既に数組の部屋取りメンバーさんが並んでいました。
先頭から10組に入ることができたので
9時まで並んで
最初のグループとして
無事希望通りの部屋を押さえることができたのです

イーブルなごや の受付までの誘導は
徹底していて気持ち良かったです

その時に知った 体温測定計 にはビックリ

ダンナが言うには 赤外線を身体(おでこ)に当てて計るので
身体には良くないらしいです。
私はすごいなぁ と思ったのですが
昔からあるんだそうです。
お値段は高くて8000円〜30000くらいまであって
今のこのようなときにはうってつけだと思ったんですけどね。
今日の歩数 7865歩
本日もありがとうございました。