ちょとした良いことがありました。
買い出しにいったアピタでアロマオイルを探していて
お店を2件覗きました。
その中の一軒に
使いすてマスク3枚180円で売っていたのです。
勿論一人一品限りでしたが
ゲット出来たので有難かったですね。
アロマは ユーカリ が良いと
今日のFACEBOOKの
エドガー・ケーシー療法を学び合う会 お昼のライブ配信中に
光田先生がお話ししてみえたので
すぐ買いに走って運よく買うことができて
今はリフューズで ユーカリ を垂らして部屋で使っています。
長期戦になりそうなコロナウィルス問題。
それなりに行動をしていかないと
感染経路不明な方がたくさんいるので
私もその中に入らない様結構緊張していますが
どうしても外出をしてしまいます。
しかも
昨日珍しく36.9度まで熱が出ましたが
今日は収まりチョット安心していますが
相変わらず咳がでて喉の痛みがある状態です

24日に恩師のお通夜にでて
喪主のご主人ともの凄い近くで数分お話しをして
帰りに同席した旧友と1時間ほど4人テーブルでお茶して帰り と
気になることばかりが頭に浮かびます

三密
@換気の悪い密閉空間 A多数が集まる密集場所 B身近で会話や発声をする密接場面
お稽古事に通おうとすると
@ABが全て当てはまるような・・・
@教室は締め切り
A多数でなくても、お隣との距離は数十センチ
Bマスクをしていても全くの話がないか といえばそうでもなく

明日から始まる講座に参加しようか否か思案中なのです

志村けんさんの事はショックでしたね。
とってもフランクな方だったのかな
威圧感のないお方だったのでは と
「志村動物園」などのテレビ画面を通して感じていました

同じ年でした。
ご冥福をお祈りいたします。