2020年03月17日

マスクがヤバい

4日ぶりにアピタに買い出し。


感じたのは

平日なので

お客さんはそんなに多くはないけれど

マスクをしている人の数が少なくなったような



私は変わらず

アレルギー鼻炎なのか風邪なのか

朝起きると喉と頭が痛いので

お義母さんの入院先に行くのは遠慮したけれど

届け物をしたダンナから聞いた様子では

変わらず話は出来ないようで

言いたいことが分からず伝わらないので

親子共々疲れてしまうみたいだ



話しができないと(声が出ないと)

飲み込むことも難しいらしい


昔父が言っていた

「長生きするのも大変なんだ」という言葉の意味が

少しづつ分かってきたように感じています。



早い時・思いがけない状態で親を亡くすことは

悲しいことだけれど

年老いてきてからの親の介護も

施設入居などの助けを借りないと

かなりの負担になるし

今回の様にコロナウィルス問題が起こっている現在に

神経質に親の心配をしなくて済むことは

本当にありがたい と思ってしまう


家で介護をしてみえる方たちは

本当に本当に大変だと頭が下がります


この事態になる前には

マスクを買ってないので

去年の残りで乗り越えなければいけないけれど

あと数枚しかない


マスクをしないで外出するのはちょっと・・・

1581347302812.jpg

MNさんのガーデニング写真






posted by chicchi at 23:39| 愛知 | Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。