2019年06月13日

学び

暮らしの中での学びは

いくつになっても

何処にいても

感じる力さえあればくみ取ることができる。



随分前に出したクリーニングに出した自分の衣装を取りに

いったピアゴのクリーニング店で感じたこと。



YAMAHAの勉強会に参加して

参加の先生方とランチをしての帰り

やっと取りにいけたクリーニング数点。



私が行ったときは他のお客さんはいなったのですが

数点の衣装を受け取って家に帰って

冬物 夏物を整理していて気付いたこと

アレッ 〇〇がないのでは・・・?



タンスの中を調べて〇〇がないのを確認して

クリーニング店に再度出向いて再確認。



そうしたらその時対応して下さった店員さんが

とても感じの良い方で参ってしまった。



本当に嫌な顔を一切されないで

明るくサクサク対応して下さった。




何!!


こんな対応今までなかったのでは・・と思ってしまったほどの

優しい対応にやられてしまったのです。



私も自分では対応に気をつけているつもりでしたが

この方の受け答えから

自分の対応を振り返ることができたのです。



いくつになっても学び。


心が柔軟であればうけとれるのです。


感謝しかありません。


私はまだまだ頑張らねばなりませんね45108.gif

255155875_91090cb18a_o.jpg










posted by chicchi at 21:29| 愛知 ☀| Comment(0) | 感謝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。