知人の声掛けで
日本の現役オペラ歌手6名(女性4名男性2名)による合唱団
ジェルブドゥミエール名古屋初公演に出かけた。
千種にある R/5Gallery&Hall。
あいにくの雨で肌寒い。
そして私はまだまだ右腕の痛みが引かない。
千種は比較的近いのと
会場も駅から近いので助かりました。
ここの会場は観客席111席というこだわりの作りで
この会場を真似て
同じ千種にある メニコンホールが出来たそうです。
もちろん🎤なしピアノ伴奏だけシンプルな演奏会でしたが
前半は比較的軽めのおなじみのナンバーを揃え
休憩をはさみ
後半にオペラ曲が4曲並び
いのちの歌 大地讃頌 群青 と日本の歌が続き
アンコールは2曲歌って終演した。
小学校や中学校での演奏会も行っていらっしゃるそうですが
いわゆる日本の唱歌は学校では取りあげられないということもあり
唱歌メドレー
花 海 落葉松 雪 春の歌
昭和歌謡ヒットメドレー も演目の中にあって
最近は夜に出かけるのがやや億劫になりつつあります。
このコンサートが冬に行われたものだったら
陽が長くなってきました。
次は新緑が美しい季節になります。
そうそうコンサート中に浮かんだこと。
6/8日の古希の会の勧誘を電話でしていますが
久しぶりに電話が通じた体調を崩している友との話で
最後に私の連絡先を聞いてきたので
携帯番号を伝えたのですが
ひょっとして独身で体調を崩している彼女の現状は
心細いのではないだろうか?
こんな状態だから出席はできないけれど
クラス会くらいの集まりなら出かけたい と。
今度名古屋市内なので