2018年11月30日

守護神さまのお社

人に会う為に大阪へ。


来年の1/13(日)に行う予定のイベントの

ゲストスピーカーとしてご登壇願うのか否かを判断するための面談?かな。


この方も

いわゆるヒーラーさんです。


色々なお話しを聞かせていて頂いていての後半

突然サムハラ神社に行きませんか?とのお誘い。


茶した茶店からそんなに遠くないらしいので

行ってみることにしました。


大阪の真ん中本町の街中にあるお寺だそうで

私の守護霊さまが 神産巣日神


日本神話で、天地開闢 (かいびゃく) のとき、

高皇産霊神 (たかみむすひのかみ) とともに造化の三神の一。

生成の霊力をもつ神で、
兄神たちに謀殺された大国主命 (おおくにぬしのみこと) も、
この神の力で蘇生したという。


何と!お誘いいただいたサムハラ神社に祀られている神さまが

この3神様でいらっしゃるんだとか。


驚き!!!!


上から私をここの神社にお連れした方がよい とのお言葉があったらしい。


勿論連れて行って頂いた。


サムハラ神社という所に御祭りされているのが

上記の3神様だということ。



サムハラ神社のサムハラは

難しい漢字で書かれているけれど

通常は サムハラ神社 と表記されるんだそうな。


全く離れたここ大阪で

守護神が祀られている神社にいくことになろうとは・・・


DSC_1007.jpg

DSC_1010.jpg

DSC_1009.jpg

DSC_1011.jpg

街中のあるので、参拝者の方はひっきりなしにいらした。


わざわざ大阪に来たのは

呼ばれた?!








posted by chicchi at 23:51| 愛知 ☀| Comment(0) | 驚き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。