2018年05月04日

〖ビックリな出来事!〗

シネマスコーレで上映されている「祈り」2日に続いて2回目の鑑賞となりました。



2日の日は眼鏡を忘れてしまって、字幕が読めなかったので、

最終日の今日再びスコーレへ。


GWだけあって2日と同じように開演30分前に着いたのですが、

番号は48番。滑り込みセーフって感じです。



1番から呼ばれて中に入って、

スクリーンに比較的前に近い補助席について何気なく横をみたら、

な な 何と片山さん(ヨーダさん)がいる('Д')



片山さんは豊橋の上映会を終えられて、

一泊して朝「リーディング」を観て続いて「祈り」をご覧になっているということでした。



終わってから、片山さんお知り合いのIさんも一緒に

DENNYSで3時間以上過ごして、新幹線で帰って行かれました。


席が離れていたら気づかずにいたんでしょうが、

「祈り」の中で村上和雄博士が仰っていたように“必要な時に必要な人と出会う”


「祈り」は、深い内容の素晴らしい映画でした。



DSC_0408.JPG



received_1782593855138517.jpeg









posted by chicchi at 22:20| 愛知 ☀| Comment(0) | 驚き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。