久しぶりに参加できた
日本ホリスティック医学協会州部支部主催
講演会&ワーク。
“大欲に生きる”と出して
沖ヨガに出合い
いろいろな生かされている喜びに出合えた体験を
お話しくださいました
中部ヨガおむすびの会会長でいられる川崎嘉子さん88歳。
沖ヨガの尊師 沖正弘さんに師事し
以後沖ヨガのの精神を受け継ぎ現在に至っている。
沖ヨガでは
生命は神をモットーに
知識ではなく
自分が実際に体験して納得したことだけ人に話してもよい
と沖尊師に教わったそうです。
自分の思いが一番大切で
必ずなる!とイメージしたらそのようになる とも仰ってました。
その他私にはもう納得のお話し内容で
忘れていたことをたくさん思いださせてくれるお話し内容でした。
私も30年以上前に
沖尊師の最後のお弟子さん 龍村修さんにヨガを教わっていました。
川崎さんと同じ時期だったのかも知れません。
沖正弘さんの御本を何冊か持っているので
この本を読み返してみようと思っています。