2017年10月01日

心からの感謝

今日は先月から始まったセミナーを受けに

10時過ぎから大阪へ。


先月の今日なので

会場までの道順を覚えていて1回だけ行き方を確認して

無事辿り着けました。


新大阪について会場まで2時間かかりましたね。


新幹線から地下鉄 御堂筋線20分 天王寺駅乗り換えて

谷町線で1区 四天王寺夕陽丘 下車 徒歩数分。

勘違いで30分早く会場に着いてしまった


この御堂筋線から谷町線まで

まぁまぁの距離を歩くのですが

その時に

しみじみと思ってしまったこと。



「身体は疲れているだろうけれども

しんどさも感じず動けることには感謝だなぁ」



そうしたら帰りの新幹線自由席で京都から乗車された

年配のおばさまがお隣に座って

101歳で今年の春にお亡くなりになったお父様の供養に

京都の竜安寺にいらした話や

竜安寺で展示されている襖の話を

実に素晴らしく詳しく話てくださいました。


お父様は南の島で終戦を迎え

10万人のうち1万人しか生還されなかったそうで

その中のお一人だとか。


つい最近NHKでその方たちのことを取り上げて

放送した番組を

DVDにダビングしたものを今日戦没者の会から頂いたそうで

見せてくださいました。




見逃した番組なので、HNKのHPで見てみましたが

その様な過去の番組を探すことはできませんでした



天理教を信心じていらっしゃって

天理教は 親 を一番敬っているそうです。


そんなお話を含め

岐阜羽島駅までの2駅間

色々為になるお話を聞かせてくださって

貴重な時間となりました。



ありがとうございました。


感謝 感謝の一日を送ることができました。









観光スポット.jpg

倉敷にて
posted by chicchi at 23:44| 愛知 ☁| Comment(0) | 感謝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。