2017年05月21日

法要

一周忌法要が

お世話になっているお寺で無事終わりました。


初七日2回

四十九日2回

母の一周忌法要と合わせて5回経験してきたので


お葬式でお世話になった〇〇会館で法要をやるのがいいか


お寺で執り行うのが良いのか・・・



会館で執り行う法要は飾り付けやお餅の用意など

満足できるものなのですが

その後の同じ系列で行う食事会のお料理が

値段の割にはお粗末感否めないので

2回使って止めました。



最近は使用料のかからないお寺でお世話になっていますが

食事会の場所に困ります



色々迷っていて一番近くて苦労の少ない〇曽路は満席で

とても困りましたが

初めての懐石料理のお店でしたが

当たりでした。


今年の11月の3周忌から

半年違いの両親の法要を一緒に執り行うことにしました



実家を整理していて

目にした昔の写真や手紙などの色々な思い出の品物を見つけて感じたことは

両親のことにもっと興味をもって接して

もっと知りたかったなぁ とすごく思うのです

jpg3

posted by chicchi at 21:31| 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。