2016年10月20日

池川明先生

映画「かみさまとのやくそく」で出会った産婦人科医 池川明先生。

子どもの中にある 体内記憶 を研究されて
世の中に発表してくださったお陰で
今多くの人たちが

子どもは親を選んで生まれてくる という話に

耳を貸して下さる様になりました。

私たちが若かった時には

子どもは親を選べない という説が当たり前でした。

でも今でも
産婦人学会の中では
この話を信じている先生方が少ないです・・
というお話を荻久保監督が この世まつり での上映会の前にお話されました。

案外お医者さんは頭が固い31695.gifかもですね。

池川先生の突き抜けた明るさは
寺山心一翁さんに通じます。

寺山さんは
私たちガン患者にとっては憧れのお方です。

末期がんをご自分で治されたお方で
チェロを演奏されて音楽でも私たちを癒して下さいますし、
その人柄が素晴らしい31248.gif

本当に偉い方は全く高ぶっていない と申しますが
10年近く前に
春日井で、初めて寺山さんにお会いした時の衝撃は半端なかったです。


お仕事柄も功績も立派なお方が
満面の笑顔で
ご自分から握手を求めていかれた姿を
遠くから拝見して、感動してしまいました。

垣根のない人柄を
池川先生にも感じます。


ですから
名古屋近辺にいらっしゃる という情報を掴むと
可能な限り出かけてお話を伺ってきました31961.gif


しかもお話の内容が
どこで聞いても違う内容なのですが
いつも最後には
お話を伺った私たちは 生きていくこと が楽に感じられる30735.gif


正に 池川マジック の世界を味わうので
気がついたら、池川先生の追っかけになっている29141.gif

今気づきましたが
先生のお名前は 明さん。

名は体を表すってことですね。

先生の笑顔同様
お身体もぽっちゃり愛らしい池川明先生のお話を聞いて
池川マジックを体感してください。

先生が伝えたいことは 笑顔 でした。

先生と一緒に笑顔になりませんか?

IMG_0443.JPG



posted by chicchi at 00:30| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。