今日は仕事モードで
1年に1回開催されるエレクトーンフェスティバル。
それぞれの楽器店開催なのですが
このコンクール部門で優秀賞を頂くと
次の大会に参加する資格を得ることが出来ます。
チャレンジ部門といって
次の舞台を目指すのではなく
大きな舞台でエレクトーン演奏を発表する・・・
そんな参加の仕方もあります。
今日は
チャレンジ部門 ソロ
コンクール部門 小学生低学年 小学生高学年
中学生 大人
明日は
エンジョイ部門 ソロ アンサンブル
コンクール部門 アンサンブル
仲間の先生の生徒さんが参加されますが
時間が長いので
最後まで見てくるのは無理なようです。
私も随分昔
こういったコンクール部門参加に
生徒さんと一緒に頑張っていた時期がありました
懐かしい思い出の一つです
やっぱりエレクトーンは楽しいから好きですね
でもこの時期会場の冷房には気をつけないと
今日も上に羽織るものを忘れたので
冷房に泣かされました
1年に1回開催されるエレクトーンフェスティバル。
それぞれの楽器店開催なのですが
このコンクール部門で優秀賞を頂くと
次の大会に参加する資格を得ることが出来ます。
チャレンジ部門といって
次の舞台を目指すのではなく
大きな舞台でエレクトーン演奏を発表する・・・
そんな参加の仕方もあります。
今日は
チャレンジ部門 ソロ
コンクール部門 小学生低学年 小学生高学年
中学生 大人
明日は
エンジョイ部門 ソロ アンサンブル
コンクール部門 アンサンブル
仲間の先生の生徒さんが参加されますが
時間が長いので
最後まで見てくるのは無理なようです。
私も随分昔
こういったコンクール部門参加に
生徒さんと一緒に頑張っていた時期がありました

懐かしい思い出の一つです

やっぱりエレクトーンは楽しいから好きですね

でもこの時期会場の冷房には気をつけないと

今日も上に羽織るものを忘れたので
冷房に泣かされました
