2015年02月27日

気になること

最近気になることがありまして・・・


敬老パスを頂いてから
地下鉄で出かけることが多くなりましたが
その地下鉄の中で
携帯電話による会話をする人が多くなったような・・

今日も私の乗った1両の中で2人。

前の席に座ったいる若めの男性。

次は年配の男性。

一時期公共交通機関での携帯電話での会話が多く
ご遠慮頂くアナウンスが流れるようになってから
全くというくらいなくなりましたが
ここへ来て又しても


本人たちは 少しだからいいだろう と思っているのかも知れませんが
携帯電話での会話のトーンは
どうしても大きくなる傾向がありますから
傍迷惑な話です。

近くだったら注意をする?!

いえいえ今は逆に危ない目に遭うこともあるので
さすがの私も考えて
その男性の顔を睨んではいるのですが・・・


優先席に若者が座るのは当たり前????

日本はまだまだモラルが良い とは言われていますが
これからどうなっていくのでしょうか

posted by chicchi at 00:10| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 怒り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。