2007年05月02日

介護

育児は育自と言いますが
介護は改悟では?

改悟=自分を悟る(自分の心の狭さを改めて知る)ではないかな と
この1週間母親と一緒に暮らしてみて 感じてしまったこと。

父が脳梗塞で入院してから
昼間ヘルパーさんやディサービスの回数を増やしてもらったりして対処してきましたが
足が悪く車椅子を使って生活している母が
我が家ではベッドではなく布団に寝て夜を過ごしています。

ところが夜中にトイレを使おうとしますが
うまく立ち上がることが出来ないので私たちにSOSを求めて来ます。

ですから私は寝不足状態。

発表会の準備で頑張り過ぎたのか
免疫力が落ちて帯状疱疹が出来てしまったので無理が効きません。

こんな時 精神的にも弱い私は
まず母の気持ちを考える前に
自分の都合で母を動いてしまっていることに気付きました(>_<)

自分の親が幸せに暮らしていける方法を考え
自分の身勝手さに気付かせてもらい
少し悟りに近づかせてもらえるのが親の介護なのかもしれません。


 

posted by chicchi at 23:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。