2014年08月13日

学び

学びはどこにも転がっている

昨日の腰痛鍼灸に続き
美顔灸で一宮へ。


鍼灸の資格をもつ韓国の方が
顔の美顔鍼灸ができると聞いて
一宮まで今日で3回目の治療。


1回目は治療跡にビックリしましたが
洗顔を重ねる内に
徐々に綺麗になってきた

若い時に自分の病気をきっかけに
健康の大切さに早く気づき
鍼灸師の資格を取った在日の方です。


7月まで名古屋の治療院にお勤めだったので
それこそ色々な方たちとお会いになっているので
今日は
80歳を過ぎてもお元気なご老人の話になり
足腰丈夫で精神的にも元気に過ごさなきゃァ と
元気をもらって帰ってきました。


現実に目の前のお元気なご老人を見ているので
話に説得力があります。


昨日の今日だったので
すごく助かりました


私は顔が広いね  と言われますが
色々な方との繋がりを意識して
自分で飛び込んでいっているのかも知れません


A型なので 悲観的?な見方が身に付いてしまっていますが
ポジティブにって
私からするとチョット変わった彼女から言われて帰ってきました

ありがとう 元気になったよ


彼女に伝える言葉も探せるかもしれない
posted by chicchi at 23:59| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 学び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。