日曜日に行われる「Fさんを偲ぶ会」準備のため
午後Kさん宅に熟女4人が集まり折り紙折りをしました。
保育士の方より教わったのは、当日タイトルの周りを飾るお花です。
でもそのお花は、台座と花の部分に分かれていて
台座はまぁ何とか覚えましたが、花の方が覚えられない(-_-;)
これは絶対右脳を使っています。
日頃ガチガチの左脳人間の私は、すっごく頭が疲れてしまいました(苦笑)
そして先程から再挑戦しているのですが
やっぱり花ができない!!
同じに教えていただいた私より年上の熟女は
もうその場で1回の説明を聞いて次を作っている(^_^;)
その彼女はスペイン語を習ってみえるとか。
彼女は手話通訳者でもあります。
やっぱり覚えることが苦手ではない?!
頭が柔らかいのです、きっと。。。
先日「とくダネ!」で大人の折り紙特集をやっていました。
認知症の老人にも良いらしいのです。
折り紙も本当に色々な種類があって驚きましたが
私はこれから折り紙にハマりそうです(^_^)v