2010年04月01日

入学式

娘の大学の入学式に行って参りました。

地下鉄 砂田橋〜平安通で名鉄線に乗り換えそのまま犬山行きで
タガタ神社前で降りスクールバスで大学へ。

10:30分集合なので、家を9時には出たのですが
スクールバス乗り場には超だの列で
2台目に乗り込み、大学に着いたのは10:20分でした。

式典が始まったのは11時〜でしたので
集合時間を30分前に設定しておいたのですね。

行きの電車内では明らかに同学校の生徒さん ということが分かる
男の子たちと同じ車両だったのですが
髪の毛をかなり茶色に染めていて、大きな声でしゃべっている様子を見て
こんな男の子たちばかりだったら???と思いましたね('A`|||)


 

スクールバス乗り場に並んでいる男の子たちの多くも髪の毛を茶色に染めている子が多く
中には黄色に染めピアスをしている子たちもいてビックリしました。

式典の行われる体育館も中に入って感じたのは男の子が多い!!
しかもチョロイ感じの子たちがたくさんいるような・・・・・・・・

学園長が話をされている時にズ〜〜ッと話し込んでいるグループがあり
成人式がおしゃべりの為に成り立たない光景が想像できました(`Д´) ムキー!

式典後 各学科毎に別れ担当の先生方より説明会が1時間ほどで終わった後
私は慌てて帰ってきました。

今日も結構冷え込む日となり
頑張ってスーツを着て出かけた私は
体育館の冷気にスッカリ身体が冷えてしまい(特に膝下)
一刻も早く家にたどり着いて足湯をやってこの冷えを解消しなければ!!


娘にとって初めての学園生活が始まりました。
同じ学校から行った知り合いが居ないようなので終始心細そうな様子でしたが
新しい大学生活が、娘にとって楽しいものとなるよう祈らずにはいられません。

犬山にある大きな大きな学校でしたw(゚o゚)w オオー!
分野が管理栄養なので、一所懸命に勉強をしなければ付いていけない と感じています。
がんばれ〜〜〜。
明日からオリエンテーションで1泊2日の研修に出かけます。
Mション内桜の下で.jpg 大きくなりました.jpg 式典会場.jpg
posted by chicchi at 23:45| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 文化 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック