先日お話ししたネットワークビジネスをいくつも主宰しているS女史が
開催しているセミナー「意識革命」
第5回目の今日のスピーカーは
(株)教育創造研究所 代表取締役主幹 菅家一比古さん(かんけいちひこ)
菅家一比古さんのシリーズは今日で3回目で今日が最後です。
第1弾 自分自身を知る
第2弾 自分と家族や親しい人との関係を知る
第3弾 自分と社会との関係を知る でした。
前半
人生は霊魂(にちひ)だとか霊四魂=直魂(なおひ)
荒魂 鎮魂文化されなければならない だとかチト私には難し過ぎましたが
後半になって
宇宙の法則の話になり
・追うものは逃げる(お金・幸せなど)忘れる、執着してはいけない
ひたすら親切を人の為世の為にすると・・・
・恐れるものはやってくる(病気・ガン)
・言葉は水先案内人(素敵な美しい言葉を言い続ける・家族に目をチャンと見て
感謝の言葉を言おう)
・全ては尊き存在である(石ころ1つにも)
・お隣に座った人とはご縁があります。8字握手をしてパワー交換をしましょう!
え〜〜〜〜8字握手ってメビウスの輪でしょう?
藤谷先生が仰っているメビウスですよ。
こんな所で8字握手ですかぁ。
嬉しいです。
魂の発見(ダイヤモンドの原石)→魂の輝き(研磨)→魂の活躍(使命の全う)
このプロセスを人生と言う
魂・・・一流の職人 心・・・一流の道具 肉体・・・一流の材料
言葉と想念で全てつくられる。
能力も時間も材料も与えられている・・しかし道具(心)が揃わないと何もできない