2020年10月12日

歯医者さん

歯槽膿漏が心配で
数年前から
コンスタンスに罹っている歯医者さん


2〜3ヵ月おきに
お世話になっている歯科衛生士さんの治療ではなく
院長先生の指導を仰ぐので
別の方の治療を受けるべく歯医者さんへ




歯医者さんは目隠しをされるので
どんな治療がされているのかは
知る由もなく
口を大きく開けて施された施術は歯型取り



顔の近くの治療は怖いです


入れ歯ではなく
自分の歯で過ごしたいので
頑張って通っていますが
私の歯は丈夫で
虫歯になることより
歯周病に氣をつけて
生涯自分の歯で過ごすために
歯医者さんに通い続けています



右奥の顎の骨が減ってきているので
これ以上ダメージが無いよう
夜寝る時に装着するマウスピースの型取りをしたのです

1598969987445.jpg


posted by chicchi at 20:21| 愛知 ☀| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

何もないなぁ

仕事をしていないからなのか
張り合いがないし
だから輝きも感じられない


興味をもつテレビ番組はあるので
録画翌日視聴はするけれど
それだけ・・・


やっぱり人間というのは
張り合いって大事だなぁ とつくづく思うのです。



仕事  
子どもの世話 
孫の世話 
動物を可愛がる
花木を愛でる
恋愛をする 
趣味を極める
誰かの何かのファンになる  




熱心になるもの
真剣になること
そのことで行動に移してしまうことがあること



身内から
他人から
当てにされている自分



一所懸命になれることは
自分が自分を必要としているということ


今の私は
他人から必要とされてもいない
自分を必要としていない


何とかしないといけないなぁ



こんなことを感じるのは
多分コロナの影響もあるんだろう と思っている



健康状態が芳しくなくなり
予定していた主催イベントが2件キャンセルになり
春馬くんが亡くなり
ラブが居なくなった



自分に必要だと思ったことが
ちょっとズレていることに氣づき
前ほど熱心ではなくなったし



要するに
寂しいんだな わたし

そんな時は
映画館にいって気分転換をしてきたけれど
それも前ほどだ無くなったしね


頑張ろう

立て直そう そろそろ



去年の6月にいった沖縄の首里城

DSC_1710.JPG


posted by chicchi at 01:05| 愛知 ☀| Comment(0) | 頑張れ! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。