2019年04月01日

長野県戸隠

昨日の目的地は長野県の戸隠にある 皆神神社 でした。


前日に 現地は寒いので防寒してきてください とメッセージを頂いたのに

私はその時

どこに向かうのかを知らなくて

というか

知人がFACEBOOKにアップした情報を観て

面白そう!!と一緒に行くに手を挙げたので知識不足。


「何だ これミステリー」を観た知人が ここに行きたい!

行きたい人は!?の募集に手を挙げた50224.gif






長袖Tシャツの上にセーターを着て

ユニクロの薄めのジャケット

ズボン下にはタイツを履いていましたけれど・・・


待ち合わせ場所付近のコンビニでホッカイロを買って貼り付ける。

一緒に待ち合わせたもう一方と話をして

行先は長野だと知ったのです49698.gif


女性4人が乗り合わせて長野を目指しますが

さぁそれからの道中の天候が凄い44689.gif



朝には止んでいた雨が高速道路を走っていると

長野に着く4時間

雨が降り みぞれになり 雪になり

長野に着いてからも ヒョウが降り その後青空に48035.gif


歓迎されておりました。







DSC_1333.JPG


DSC_1334.JPG


DSC_1361.JPG

DSC_1349.JPG

雷に打たれて真っ二つに割れてしまった樹ですが、生きています。



今回の旅行の最大の目的は

こちらの地をよくご存じの方の案内で

皆神山全体のお清めを行ったこと。


ここは、お宮の後ろにある井戸ですが

何故だか封印されていて、そこを参加者7名でお清めをしたこと。

参加者は、名古屋から4名 群馬から2名 とご案内のふさ姉さん。

DSC_1353.JPG

突風が吹き、枯れ葉が舞い、自然現象が次々と変わり

私たちを歓迎して下さっているのが分かった。


そして何故だか カゴメ之宮建立されていた!!

DSC_1343.JPG




旅の一番最後に訪れた 第二次世界大戦の遺跡 松代象山地下壕

DSC_1375.JPG




DSC_1373.JPG

今回の旅行7人の内 

中に入ったのはご案内下さった方と知人と私の3名だけ。


DSC_1370.JPG



DSC_1372.JPG


この後 お茶をして現地を6時過ぎに出て

名古屋の黒川に10時過ぎに辿りつきました。


とても貴重な経験をさせて頂きました。


全行程運転をしてくれたアヤさん 男前の運転素敵でしたよ。


お疲れ様でした49093.gif



そして


全くはじめましての方がいるグループに参加させて頂いて

嬉しかったし、楽しかったです50168.gif










posted by chicchi at 23:25| 愛知 ☁| Comment(0) | 不思議 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。