2018年05月30日

素晴らしかった2日間

昨日の午後1時にパート仕事の面接に行って

無事採用されました50930.gif


といっても知っている方が

4年半勤めていらした事務の方が今月で辞めてしまうので

どなたかご存じないですか41389.gif

メッセンジャーは入り

色々お尋ねしたら

年齢不問 時給1000円 簡単なPCが触れること




よくよく考えたら

私の為のお話し42859.gif

それで昨日面接に行って来てOK頂きました。


病院の受付なので

9時〜13時(火)   16時〜19時(水)

週1で済んだら尚良かったのですが

週2回通うことになったのがちょっとね45292.gif


ただお仕事を頂けたことに・・


頑張ってみますわ



そしてその後センチュリーホールで行われた

NOKKO Premium Symphony Concertへ。


オーケストラをバックに歌う ということと


知人が通常の半額以下でのチケットを提供してくれる という2点に誘われて

のんちゃんと一緒に参加してきましたが

行ってよかったです45353.gif




そして今日は刈谷総合文化センターで行われた

地球ゴージャスプロディース公演vol.15 ZERO TOPIAへ。



新田真剣佑くんが出ているので

彼を見たくて参加したけれど

席は16列の舞台左側でしたが

通路脇だったし見易かったし

双眼鏡でもスッゴク観れたし・・・



超満足46843.gif


真剣佑くんは歌も旨かったし

顔が小さくて脚が長い



間近でみたらどれだけ【】いいんだろうなぁ

と思いながら帰ってきたけれど

昨日今日の二日間は久しぶりのコンサートと観劇に

大満足したし

その前は羽生弓弦くんのライブビューイングにも行けたし

この所ツキまくっていることに感謝感謝です48135.gif


ただ1点 フルオーケストラをバックに歌うNOKKOさんの歌声

地球ゴージャスの歌のバッグに流れる伴奏の音量が大きくて

私の耳が悪くなったのか

歌詞がよく聞き取れない時が所々にあったこと。



これは歌手のCDを聞いた時にも感じたことがあるのですが

ミキサーさんの好みもあると思うのです。


声量のある西川貴教さんの時にもね。


DSC_0456.jpg

DSC_0454.jpg


posted by chicchi at 22:18| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月28日

リーディング

白鳥哲監督映画「リーディング」

エドガー・ケイシ―を取りあげた映画です。



映画「祈り」「蘇生」を凄い作品を など知る人ぞ知る監督です。



何故だか私は昔昔に

このケーシーさんの本を持っているのです。



1997年初版四刷の「人類を救う治療法」

DSC_0453.jpg

私は自分が気づくよりはるか前から

みえない世界に興味があったみたいです。


この映画の一番最後に流れたステキなコメントが

心に響きました。



白鳥監督の映画は私にとって高尚で

一度では記憶に残らないので

機会があったら何度でも観てみようと思っています。



続きを読む
posted by chicchi at 20:50| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽しかったです

今日は朝から夜まで

一日お出かけで

午前中は友達のお宅でクリスタルボールの演奏を聴き

演奏者の方が提示するカードの中から一枚引いて

引いた人が聞きたい事の答えを

参加者5人でシェアするという集まりに参加。



クリスタルボールは

演奏者のK氏が寝て聞くことを推奨していらっしゃるので

私たちは床に寝転がって

約1時間

クリスタルボールの響きを身体中で受け止め

誘いの世界を堪能する という至極の時間を過ごすことができました。


お誘いを頂いたのは2日目ですが

主催者の方が焼いて出してくれる

天然無添加のパンも絶品で

こちらも楽しみにお邪魔しています50811.gif


パン教室を開いていらっしゃる先生ですし

上等の小麦粉を使って焼いているので

一味も二味も違うんですよね51607.gif



ランチタイムが終わった後

N氏のカードリーディングタイム。


私は「このままで進めばよいのか?」をお聞きしました。


カードを引いての答えは

“自分のやりたいことを

願いではなくもっとアピールして広めていきなさい。

力はあるのでもっと上を目指してよい”とのこと。


そうなんですかねぇ。

自分では分かりませんね47585.gif


そして夜は

長久手イオンシネマで行われた

羽生弓弦くんのライブビューイングに行けたのも

主催者の彼女が無料抽選券を2枚当てて

ラッキーにも私にその1枚を分けてくださったのです62910.gif


P&G主催のユズくん出演には

41000人の応募があり

その中から300名の方が抽選に当たって

ホテル内の会場に足を運び

その様子が全国の映画館での配信になったようです。


平昌オリンピックの自分のフリーの映像を解説で振り返り

コアなユズクイズコーナーもあったりと

正味40分ほどのプログラムは終了しました。


羽生弓弦くんは頭の良い

気遣いのできる素敵な可愛い男の子でした49698.gif


私はこの彼女が又々誘ってくれた

ユズくんが滑る Fantasy on  Ice 2018 in Shizuoka のS席チケットも

高い抽選率を潜り抜け引き当ててくれたので

6/29日に静岡に行けることになりました47967.gif


何だか最近ついている私です

DSC_0448.jpg

DSC_0447.jpg



posted by chicchi at 00:26| 愛知 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月26日

紛らわしいのです

今月末に刈谷総合文化センターで行われる

地球ゴージャスプロジュース公演vol.15〖ZEROTOPIA〗の発券の為

サークルKThanksに出かけたのですが

サークルKはまぁまぁあっても

サークルKThanksは中々見当たらない48350.gif


車であちらこちら探し回って

4件目のサークルKに飛び込んだら

発券機がある


試しに発券してみたら出来た47829.gif


でお店の方に聞いてみた。


そしたら

サークルKThanksは

元々のThanksがサークルKに吸収合併されて

Thanksが取れてサークルKになり

その内セブンイレブンに代わっていくんだとか48079.gif





ですから発券はサークルKでも出来た46813.gif


近くのサークルKでも出来た のです49229.gif



ネットで届いたメールに発券の仕方には

ご丁寧に サークルKThanksでの発券が記載されていたので

必死に探したのですが・・・



勉強になりました。


たくさんあるコンビニの勢力図も分かりました。


名古屋の今はセブンイレブンが一番多くて

次がローソンかな。







posted by chicchi at 22:43| 愛知 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月25日

半分、青い

NHK朝の連続ドラマ「半分、青い」


毎日録画をしていたつもりなんですが

先週1週間分が録画されてない48709.gif


でも何となく内容は分かるので

今週分を今日見終わりましたが

この物語は好きだなぁ47967.gif


脚本は岐阜出身の北川悦吏子さん。


若かりし頃

夢中で観た

たくさんの作品の脚本を書きあげています。


そんな北川さんが

難病を患いながら書いたオリジナル作品脚本 「半分、青い」


何がいいって

主人公の鈴愛(スズメ)役の 永野芽郁ちゃんが可愛らしくて

ピッタリなのです45098.gif


勿論出演者の方たちが話すセリフもステキなのです。


スッゴク温かい気持ちになれる脚本が大好き



律くんと鈴愛ちゃんの今後にも期待しているのですが

律役の佐藤健くんは

やっぱりちょっと鈴愛と同級生役は・・・


色っぽい46032.gif

エロっぽい46032.gif

から44689.gif



気になります45366.gif



キャプチャ31.png





posted by chicchi at 23:57| 愛知 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月24日

娘の所に行こうと思っていたのですが



止めることにしたのです。


5/20日のイベントが終了してからの

諸々の残務処理が

やっと今日終わりまして

本当は、終わってからすぐに息抜きがしたい と思い

娘と連絡を取っていたのが

決まっている約束や習い事で

結構忙しくしていて

娘の所に行けないことが分かったのです。




命の洗濯がしたくて

すぐ山が見える田舎に住む岐阜県に行って

リフレッシュしたかったのですが

もう明日は金曜日で

ラブの病院の付き添いも

ダンナにばかり任せていたので

一緒に行こうかな とも思い・・・


お陰様で鼻血は止まり

後鼻のどこかが詰まっているズぅズゥが無くなれば

ほぼ治ったことになるのでしょう。


もう少しここで頑張ってみますわ🎵


DSC_0994.jpg


DSC_0993.jpg
posted by chicchi at 23:44| 愛知 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月23日

少し元気に

今日はね

仲良しのノンちゃんとデート48035.gif


ノンちゃんとは

30代の女性で娘みたいかな。


先日車に乗せてもらって岐阜に知人のコーラスを聞きに行ったとき

日傘を忘れてしまって

その傘を返してもらう名義で

近くの星野珈琲店で待ち合わせ。



さすが星野珈琲店

平日なのに混んでいました。



そこでノンちゃんに聞いてもらったのは

イベントの集客について48426.gif


色々聞いてもらった。

本音で話して聞いてもらった。


友だちだけれど娘みたいだな。


そしてたくさんの改正案を示唆してくれた48360.gif


そうそう

お手伝いの方に前もって集まってもらって・・



この案も出たけれど

「当日だけなら」という方が殆どで

事前に集まって頂くことは不可能に近い。


だったら

私が考えているお手伝いの理想の形を

テンプレートにして

少ない時間で伝わるようにしたらって

イラストレーターとしてメキメキと認められてきた彼女が

分かり易い図式で纏めてくれたので

やる気がでてきた46708.gif



あれこれを

イヤな顔をしないで

一所懸命に聞いて考えてアドバイスをくれる彼女は

私の大切な友達の一人です46843.gif



DSC_0438.JPG






posted by chicchi at 23:19| 愛知 ☔| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月22日

失敗と反省

主催イベントが無事終わったというのに


私の心は


例のごとく日にちが経つと


ドンヨリと曇り空。



ああすればよかった・・・


大切なこと言い忘れてしまった・・・


失礼なことを言ってしまったかも・・・



どんどん暗い底なし沼に足を踏み入れてしまい


FBでの他の元気な皆さんの記事やメッセージが


何だか重くのしかかってくる。



当日のお手伝いや演奏の準備で力をかしてくれる方たちはいても


それまでの準備自体は私一人が担う零細企業なので


当然見落としも多くなるって感じかな49229.gif




準備不足をつくづく感じた次第です。



何とか改善を考えていかなければ48178.gif



御礼のメールを


参加者さんに出したら


何人の方から折り返しが届いて


その内容に


少し元気を頂いていますが


この底なし沼から這い出るのには


もう少し時間がかかりそうです48120.gif


received_1238420556289336.jpeg

posted by chicchi at 23:36| 愛知 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月21日

無事に終わりました


何と!!


5日間も何も書いていないとは・・


いえいえ書けなくて日々が過ぎていってしまったとは・・



昨日やっと大きな大きなイベントが終了致しました。



「かみさまとのやくそく」音楽会&お話し会。



たくさんの方にご参加頂けましたこと感謝いたします。



すみれちゃんの歌声は


去年の4月の時から大きく成長していました。



歌うことが大好きで


東京では信号待ちの間にも歌っているそうですよ63687.gif



ふっくらとした体形から


パワー溢れる歌声が溢れだし


感動とそれまでのバックミュージック準備期間などを思い出して


何度涙したことか51928.gif


20180521104936.jpg


1曲目の 逢いたくていま  MISIA



当日すみれちゃんは、5曲歌ってくださいました。


リハの時は、長さを勘違いしていた曲もあって


ハラドキでしたが


さすがすみれちゃん


本番バッチリ99627.gif



癒しの歌声を届けてくれました97866.gif



そして場面転回した後の大門正幸先生のご登場。




先日発売された全てオリジナル曲の


「うまれてきてくれてありがとう」から


6曲歌ってくださいました。



20180521105124 (1).jpg


先生は 胎内記憶や生まれ変わりの研究をされていて


色々な所でお話しをされる機会を頂いた時に


お話しよりも歌の方が伝わる!と感じて


歌う大学教授になられたようです45098.gif



大門先生の歌からは


優しさと勇気をいただきました。



休憩を挟んで


すみれちゃんとゆきさんのお話し会。



そして大門先生が加わってのコラボトーク。


会場からの質問にもお答えになる時間もありました。


received_1686901914763341.jpeg


そして今日のイベントの最後には



大門先生のCDの中に入っている


すみれちゃんフューチャリング曲 かみさまとのやくそく をご披露されました。



20180521111224.jpg


最後は


「かまさまは小学5年生」60,000部達成記念として


希望者さんに6冊プレゼントする企画抽選会。



すみれちゃんちゃんがひいてくれて


54名の希望者さんの中から6名づつ選んで


ご本「かみさまは小学5年生」と


ことたまメッセージをプレゼントさせて頂きました。



 received_1238420532956005.jpeg


received_1238420556289336.jpeg


一所懸命にサインをするすみれちゃん





会場に足を運んでくださった皆さま


朝早くからのお手伝いを


快く引き受けて下さったStaffの皆さま


ありがとうございました。



エレクトーンを使った音楽会を開催したかったのですが


結果満足でした。



初めて楽器をみる方もいらっしゃっと思いますが


今は街中でエレクトーンをみる機会は殆どといっていいほど


見かけることなくなりましたから。



received_1238420236289368.jpeg


最後に残った方たちと


すみれちゃんが自撮りしてくれました。


posted by chicchi at 22:19| 愛知 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年05月15日

ネコから学ぶ?!

我が家のネコは黒いオスネコが2匹。

リィという一番古い長生きネコが1/5日に亡くなってから

真っ黒なオスネコ2匹が幅を利かせていますが

この2匹はちょっと癖がありまして51691.gif


生後数か月たってから

マーキングに気づき去勢手術をしたのですが時既に遅し47860.gif


その感覚を覚えていて

マーキングが止まらない 13年間も49736.gif49736.gif


このマーキングに悩まされている。


ガスレンジ テーブル 机の上 いたる所に。。。


そして今日も強烈な臭いを感じて

臭いの元を探したら

何と食卓の上の物が置いている整理箱の下から臭う48350.gif


持ち上げてみると

乾燥してバキバキになった臭いの元発見46813.gif


拭き取ると 黄色の色が付いたので

間違いなくオシッコです。



普段2段になったケージに入れられて生活していますが

可愛そうなので

昼間は外に出してストレス発散。



しかしその時に

私たちの目がいき届かない時に

彼はオシッコをしまくるのです49229.gif



ア~ぁ


勘弁してくださいよ46717.gif


いつもいつも君を見張っていることなど無理なのですよ45377.gif


ダンナはケージからユゥを出すのがお得意だけれど

出かける時にケージに入れるのを忘れて出かけることが多いから

頭にくることが多々あるけれど46871.gif


このことは私に何を教えてる46082.gif


油断大敵!

災いは忘れた時にやってくる!!



posted by chicchi at 21:47| 愛知 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。