2018年04月14日

名古屋城

昨日のことになります。

ケミトレイルを見たあと向かったのは名古屋城。

本丸御殿で今日まで開催されている

宙を奏でる点曼荼羅画 作品展に。



これでも数年前に

曼荼羅画の初級を取りまして・・・


その後中級→上級とはいかず折れてしまった40935.gif



その時に教えて頂いた先生も作品を出される というので

去年の 中村座以来の名古屋城行きとなりました。


しかもとてもお得感があったのは入場料。


敬老手帳を持っていると

500円の入場料が100円になった39485.gif



土曜日なので

外国人観光客の姿もたくさんいらして

結構な賑わいでしたわ。


おかげ横丁ではありませんが

金シャチ横丁 宗春ゾーンが開店しておりまして

こちらも賑わっておりました。




一番奥に展示されていた曼荼羅画へのお客様も多く

先生にはお会いできませんでしたが

どの作品も大作で見ごたえがありました38847.gif


FB_IMG_1523717064645.jpg

先生の作品


DSC_0339.JPG

金シャチ横丁

DSC_0340.JPG


本丸御殿の中

DSC_0329.JPG

DSC_0328.JPG


DSC_0331.JPG


DSC_0332.JPG


中村座の小屋 演目の一番最後に

舞台の後ろ側が開いて、名古屋城が見える演出を楽しみました。


DSC_0335.JPG
posted by chicchi at 23:58| 愛知 ☔| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ケムトレイル知ってますか?

今日1時過ぎにお会いしていた方は

健康食品を勧めていらっしゃる方で

ミネラル塩を購入するために

わざわざ遠くから出向いてくださいました。




矢田にある星野珈琲店で待ち合わせて

1時間程健康に関するお話しをして頂いて

お別れするときにその方が空を見上げて叫んだのです。


「ケムトレイルだ!」って。


私も知っていたのですよ。

ケムトレイク。





私たちは知らないだけで

色々なことが行われています。


雨が降る前に散布される と教えてくれました。


散布された化学物質は

雨と一緒に地上に落ちて

私たちに害を加えます。



確かに


正規の飛行機のルートとは違う飛行機雲状ができていて

中々消えませんから

誰でも見分けることができます。


今日私も空を見上げて写真を撮りましたが

雲のように広がった状態でしか映りませんでした。



あ〜〜〜今思ったこと34824.gif


私は昔から雨が苦手だし洗濯物が雨に濡れると

また濯ぎをするくらいすきではありません36650.gif


何故かというと

いつからかなってしまった天然パーマ状の髪の毛が

広がってしまって手に負えないし

雨には良くないものが付いて空から落ちてくる と

知識として知っていました。


そして

車を駐車する時に

頭を出して見ないと中々うまくバック出来ないので

頭を出すと濡れる36644.gif



そうすると

私の頭皮は

真っ黒なタールのような物が頭皮のてっぺんから

覆いかぶさる感覚を感じていたのです35490.gif



この感覚は間違っていなかった ということですね。



雨に当たるのを平気になってはいけませんね。


DSC_0319.JPG


雲に見えるけれど、こうなる前は、不自然な飛び方で不自然な雲状だった。

DSC_0320.JPG


68747470733a2f2f747774702e746f6765747465722e636f6d2f73686f772f6c617267652f383236686174.jpg

今日はこんな感じでした。
posted by chicchi at 00:34| 愛知 ☀| Comment(0) | 健康 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。