2018年01月22日

アラスカ・オーロラの旅A

フェアバンクスのロッジ風宿に着いて荷物をほどいてから

市内レストランに移動して夕食。


DSC_0068_HORIZON.JPG
レストラン

DSC_0074_CENTER.JPG

鮭の料理

DSC_0076.JPG

ピザも美味しかった。

もちろんアラスカビールを頂きながら34729.gif


当然お肉料理はでましたよ。

でも自分が肉を食べないので、肉料理の写真はないですね。


大きなエビ料理もでましたが。





2日目は

ツアーコンダクターの野村哲也さんの)憧れの人(師匠)でいらっしゃる

星野道夫さんが通っていたアラスカ大学へ。


DSC_0089.JPG

ここで

校内に立っていたトーテムポールの説明を受ける。

DSC_0093.JPG


アラスカのトーテムポールは

一番上がワラリガラス 

次は 動物  人などで作られていているんだとか33657.gif


続いてアラスカ州立大学博物館。


こちらには

星野道夫さんの写した写真(鮭を捕らえたクマ)も飾られていました。

DSC_0110.JPG

一番大きなヒグマと上の星野さんの写真を撮る野村さん

DSC_0113.JPG

太鼓?

DSC_0111.JPG

初期のアラスカの州旗?

posted by chicchi at 23:33| 愛知 ☔| Comment(0) | 感動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アラスカ・オーロラの旅@

昨日東京に1泊したので

今日家に帰って来ました。


14日〜20日のアラスカ・オーロラの旅でした。



旅行中オーロラ観測4日間の内

2日間観ることが出来たのは本当にラッキーでした。


観れる と信じていましたけれど


成田空港からシアトル3時間。


日付変更線を越えて

フェアバンクスに着いた時間は16:40分。

日付変更線の関係で

飛行機に何時間乗っていたのかは

分からなくなります





日本とフェアバンクスの時差は8時間。

フェアバンクスに着いたのは午後の4時過ぎで

既に日が落ちていましたが

思っていたほど寒くはなかった。



到着後スーパーマーケットに立ち寄り

明日用の食料を買いだし

丘の上にあるホテルに向かったのです。


荷物整理をした後市内のレストランでアラスカビールと夕食を頂く。


帰宅後

近くのオーロラ観察点でのオーロラ観察で

素晴らしいオーロラを観ることができました



DSC_0055.JPG

成田空港で、飛行機の座席も書かれたチケットを印刷した紙をもらっているところ。

DSC_0061.JPG

フェアバンクスの空港に着いて、スーツケースが出てくるのを待っています

DSC_0062.JPG



DSC_0064.JPG

アラスカ カナダ 北欧で有名な ムース

DSC_0063.JPG

外に出たら、既に日が落ちていましたがそれほど寒さを感じず。

ここからレンタカー4台に分乗して宿泊地までGO!
続きを読む
posted by chicchi at 00:26| 愛知 ☀| Comment(0) | 感動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。