思わず見てしまった駅伝。
第94回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路。
「陸王」に感銘を受けたせいでしょうね。
昨日は観ていないので今日優勝した
青山学院大学が36秒差2位発進の往路でした。
3連覇した青学ですが
今年の4連覇は厳しいだろう との予想が
早い時点で語られていました。
確かスター選手がいない とかなんとか・・・
駅伝を知らない私でも
こういった話題は目にしてました。
でも12月の順位予想では1位でしたね。
そして
1位 青山学院大学[10時間57分39秒]
2位 東洋大学[11時間02分32秒]
3位 早稲田大学[11時間09分09秒]
4位 日本体育大学[11時間09分28秒]
5位 東海大学[11時間10分09秒]
6位 法政大学[11時間10分20秒]
7位 城西大学[11時間12分12秒]
8位 拓殖大学[11時間12分32秒]
9位 帝京大学[11時間13分26秒]
10位 中央学院大学[11時間14分25秒]
の記録で4連覇を決めた青山学院大学に拍手を送ります。
最後の走者がゴールテープを切る瞬間は
やはり感動でした
どんな世界でも
一所懸命に頑張っている姿は
人の心を動かします
第94回東京箱根間往復大学駅伝競走 復路。
「陸王」に感銘を受けたせいでしょうね。
昨日は観ていないので今日優勝した
青山学院大学が36秒差2位発進の往路でした。
3連覇した青学ですが
今年の4連覇は厳しいだろう との予想が
早い時点で語られていました。
確かスター選手がいない とかなんとか・・・
駅伝を知らない私でも
こういった話題は目にしてました。
でも12月の順位予想では1位でしたね。
そして
1位 青山学院大学[10時間57分39秒]
2位 東洋大学[11時間02分32秒]
3位 早稲田大学[11時間09分09秒]
4位 日本体育大学[11時間09分28秒]
5位 東海大学[11時間10分09秒]
6位 法政大学[11時間10分20秒]
7位 城西大学[11時間12分12秒]
8位 拓殖大学[11時間12分32秒]
9位 帝京大学[11時間13分26秒]
10位 中央学院大学[11時間14分25秒]
の記録で4連覇を決めた青山学院大学に拍手を送ります。
最後の走者がゴールテープを切る瞬間は
やはり感動でした

どんな世界でも
一所懸命に頑張っている姿は
人の心を動かします
