昨夜 後15分で日付が変わろうという時間に
リィが息を引き取りました。
居間のある南側から追い出されたリィでしたが
死期が近づいてからは
暖かい南の部屋に入ってきてましたね。
一番最初に家に来たリィは女王様。
次に拾ったユゥはリィのナイトでしたが
イヌのラブが子犬の時に毛嫌いをして
威嚇していたのが
ラブの身体が大きくなってから逆転して
南の居間を追い出されてしまったのです。
最後に家族になったソラは
ラブの遊び相手として気が合って
ここで2対2の構図が出来上がりました。
行き来が出来たのが
黒猫2匹で
リィとラブは顔を突き合わすと
ラブがリィを追い出す という流れになりました。
ここ数年高齢の為歯がなくなってしまったリィは
固形の餌を思うように食べられず
夜10時過ぎになると
テレビを観たりPCを触っていたりする
私のいる居間の仕切りガラスドアの外で鳴いて
食べ物を要求するようになっていました。
ですから
シーチキン水煮(大豆油ではない)
チョットお高いのですが
夜食にあげるのが夜の私の仕事になりました。
そういえば年末くらいから催促しに来なくなりましたが身体が要求しなくなってたんですね
いつも風呂場の前に置ある自分の居場所から 風呂場の中の洗い場に居るようになり
もう長くはないだろうと思った私は
ラブを北側のオヤジの部屋に移動して
リィだけを居間に呼び込んで最期を看取りました。
苦しいのか
もう立ち上げることが出来ないのに
違う場所に行こうと何遍動いたでしょう。
最後はタオルケットに包んで
時々痙攣をして
徐々に息が弱くなりながら
心臓が止まってから数回大きく息を吐いて・・・
この間ダンナに般若心経を唱えてもらいながら
亡くなりました。
ネット検索で イオンのペット葬
春日井にある
動物供養寺院 慈妙院でお葬式をあげてきました。
お坊さんがお経を挙げて下さる葬式
火葬 納骨(火葬 納骨は合同でお願いしました)
四十九日間の法要用の白木のお位牌
2時間ほどで帰って来ました。
リィお疲れさまでした。
長い間一緒にいてくれてありがとうございました。
人間の言葉が分かる賢い🐈でした。
拾ってきた時だけ獣医さんにかかりましたが
後は全く病気をせずに
手のかからない🐈でした。
あなたが眠る段ボールにピンクのバスタオルを敷き詰め
身体の上にブルーのバスタオルをかけて
お花をたくさん入れた最後のお別れの時
涙が止まらなかった
又いつかどこかで会いたいですね

15歳の時 美しいリィ
泣けるなぁ やっぱり泣けます

よろしくお願い致します。
posted by chicchi at 16:38| 愛知 ☁|
Comment(0)
|
感謝
|

|