2017年08月12日

引っかかっていること

鵜飼の帰りの名古屋駅。


地下鉄駅に向かって歩いていると


脇から声がかかった。


年配の女性が「すみません。これはどう行けばいいですか?」

アイスクリームの形をしたものを目当てに

こう行って下さいと説明を受けたのですが分からなくて・・・」

差し出された資料を拝見したら新幹線側の高速バス乗り場を指していた。



去年のお遍路ツアーで毎回集まった場所だったし

6月18日に深夜バスで東京に行ったばかりだったので

駅裏のバス乗り場だとすぐ分かって

口で説明するよりお連れした方が早いと思い

右足かかとを痛めているダンナと

地下鉄に繋がる階段で待ち合わせて

3人(祖父 祖母 中学生の男のお孫さん)を案内して

新幹線側にあるバス乗り場にお連れした。


そして夜行バスに乗った場所に行って

何人かのバスツアーの係の方に聞いたら

ここではなくあちらだと思いますよ と

教えて頂いたのは「JRハイウェイバスのりば」


6月にはなかった綺麗に出来上がったハイウェアバスのりば


中に入り切符売り場の方に

資料を見せて4番乗り場から出ます と教えて頂く。


そこで私がやってしまった間違い。


祖父祖母男の子を待たせて

私が4番乗り場に確認しに行って

22:40発ディズニー行きのバスが間違いなく記載されていたことを確認して

その旨伝えてお別れしてしまった。


ダンナと待ち合わせの場所に急いだが

道々思ったのは

間違いなく4番のりばから出発することは

私と男の子か男の子一人に確認してもらわなければいけなかった


何故か

ここまではやりすぎ。


最終確認は当事者ご自身でやって頂かないと

万が一違っていたらどうやって責任をとる


責任逃れではなくてね




もう一つは

この家族が無事にバスに乗るまでお付き合いをして

安心して帰ってくるべきでした。


今も引っかかっていること。


無事にディズニーランドに着いたことを願っています


まだまだです。。。



posted by chicchi at 00:21| 愛知 ☁| Comment(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。