昨日の話になります。
映画「かみさまとのやくそく」新バージョンに
たくさん出演している羽生すみれちゃん(小5)
4月に主催したと同じ
映画界とお話し会を開催されていて行ってきました
映画は最近の夜の寝不足が祟り
所々で眠ってしまっていた
ごめんなさい
15分の休憩後
羽生すみれちゃん&お母様 ゆきさん登場。
1時間のお話し会は
すみれちゃんのグレードアップで
とても分かり易く楽しく過ぎていきました。
たった3か月ですが
すみれちゃんは更にお話し上手になっていましたよ
まずお母さん ゆきさんのお話し
・耳だけで聞かないで、全身で聞いてください。
・すみれちゃんは、自分で親を選んできたのではなく
かみさまがこのお母さんの所に行きなさい と言われてやってきた。
・すみれちゃんがお腹の中の赤ちゃんとお話しが出来るのは
みんながそうだと思っていたのが、違っていることが分かり
お母さんに「かみさまからのメッセージを伝えていきたい」とゆきさんに話して
この活動を始めたこと。(バックアップは母がするから)
・映画に出ると思っていましたか? 「はい」
・映画の中で、ロングインタビューで答えているが
話しているのはかみさまで、「え~っと」「え〜っと」と言っている部分は
かみさまと入れ替わっているところ。「俺が写っているぞ!」と嬉しそう。
・基本的にはかみさまは「どちらでもいいよ」というスタンスだが
間違った道に行きそうな時は、全身で引き止める。
・だいたい私たち一人に100人以上のかみさま&天使が
お腹の中から一緒に入っている→だから一人ではない。
・かみさまのほとんどは男性でただ1人女性のかみさまがいるが
人には付かない(守らない)
・日本人の役割 日本という国は平和だから、世界中を平和にしなさい。
・どうして地球に生まれたのか?
人によって使命・理由が違うけれど、身体を持たないかみさまにはできないから
地球を掃除する為に生まれてきている。
一番大切なこと(かみさまからのメッセージ)
*自分を好きになって幸せになってからしたいことをしよう。
*笑顔を忘れずに。
*自分が嫌い! だと思っているからそうなってしまっている。
人と比べず、自分の良い所を誉めよう。
*自分の姿は自分では見えないので
鏡を見て自分を思いっきり誉めよう。

映画「かみさまとのやくそく」新バージョンに
たくさん出演している羽生すみれちゃん(小5)
4月に主催したと同じ
映画界とお話し会を開催されていて行ってきました

映画は最近の夜の寝不足が祟り
所々で眠ってしまっていた

ごめんなさい

15分の休憩後
羽生すみれちゃん&お母様 ゆきさん登場。
1時間のお話し会は
すみれちゃんのグレードアップで
とても分かり易く楽しく過ぎていきました。
たった3か月ですが
すみれちゃんは更にお話し上手になっていましたよ

まずお母さん ゆきさんのお話し
・耳だけで聞かないで、全身で聞いてください。
・すみれちゃんは、自分で親を選んできたのではなく
かみさまがこのお母さんの所に行きなさい と言われてやってきた。
・すみれちゃんがお腹の中の赤ちゃんとお話しが出来るのは
みんながそうだと思っていたのが、違っていることが分かり
お母さんに「かみさまからのメッセージを伝えていきたい」とゆきさんに話して
この活動を始めたこと。(バックアップは母がするから)
・映画に出ると思っていましたか? 「はい」
・映画の中で、ロングインタビューで答えているが
話しているのはかみさまで、「え~っと」「え〜っと」と言っている部分は
かみさまと入れ替わっているところ。「俺が写っているぞ!」と嬉しそう。
・基本的にはかみさまは「どちらでもいいよ」というスタンスだが
間違った道に行きそうな時は、全身で引き止める。
・だいたい私たち一人に100人以上のかみさま&天使が
お腹の中から一緒に入っている→だから一人ではない。
・かみさまのほとんどは男性でただ1人女性のかみさまがいるが
人には付かない(守らない)
・日本人の役割 日本という国は平和だから、世界中を平和にしなさい。
・どうして地球に生まれたのか?
人によって使命・理由が違うけれど、身体を持たないかみさまにはできないから
地球を掃除する為に生まれてきている。
一番大切なこと(かみさまからのメッセージ)
*自分を好きになって幸せになってからしたいことをしよう。
*笑顔を忘れずに。
*自分が嫌い! だと思っているからそうなってしまっている。
人と比べず、自分の良い所を誉めよう。
*自分の姿は自分では見えないので
鏡を見て自分を思いっきり誉めよう。

両親と一緒にいった最後の旅行 長野県のロッジ