2016年07月17日

自立することの大切さ

娘を見ていて今日感じたことは
子どもというのは
親から巣立たないとダメだなぁ ということ。


この所の娘は
月1にやってくる女性特有の体調不良で
かなり苛立っていて(相当痛むらしい・・)
言葉が尖がっている

主人が用意した夕飯(カレー)に対しての評価が
半端なくキツイので
「作ってもらえるだけ在り難いと思わなくちゃ」
        ↓
「私はそんな気持ちは持ち合わせてない」
        ↓

育て方間違えたか

私もきっと同じだったんでしょうね。

実家暮らしの時には
随分我がままを言って
生意気で
扱い憎い娘だったのかも知れません

家族というのは
一緒にいる時間が長くなると
遠慮がなくなり
一言がキツくなってしまうのでしょうね

他人に対しては
気遣って接することができるのに・・・



今日の丑年の運勢

教育は
もの覚えではなく
人格を育成するが第一である


posted by chicchi at 23:56| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 学び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。