3/26日 実家の玄関先に植わっていた松ノ木を伐採剪定しました。
剪定といいますか
伸びすぎてしまって電線にかかってしまっていたので
ず〜〜っと気になっていたのですが
やっと業者さんと連絡がついて伐採となりました。
伐採の前に
伐採する木々たちに
「切り倒しますがごめんなさい。よろしくお願いしますね」
忘れずに氣を送っていたのですが
この日は時間がなく行えず・・・
終わってから松ノ木に謝りました。
立派だった松ノ木は相当切り落とされて
3年は持つでしょうとのこと。
どうしようかな と思いながら日にちがたち
この思いを業者さんに伝えました。
木を伐るとき「今から切らせて頂きます 合掌」
思って伐ってみえますか?精霊が宿っています。
返信
先日はありがとうございました。
私も精霊が宿っていると思います。
「こだま」造園ですから(^_^.)
木を伐る時などは、塩をまいて合掌させていただきます。
剪定の時も心の中で祈っておりました。
代表はじめ3人とも30代の素敵な青年たちでした。

松の木ではありませんが 今年のマンション敷地内の桜

同じく夜桜
剪定といいますか
伸びすぎてしまって電線にかかってしまっていたので
ず〜〜っと気になっていたのですが
やっと業者さんと連絡がついて伐採となりました。
伐採の前に
伐採する木々たちに
「切り倒しますがごめんなさい。よろしくお願いしますね」
忘れずに氣を送っていたのですが
この日は時間がなく行えず・・・
終わってから松ノ木に謝りました。
立派だった松ノ木は相当切り落とされて
3年は持つでしょうとのこと。
どうしようかな と思いながら日にちがたち
この思いを業者さんに伝えました。
木を伐るとき「今から切らせて頂きます 合掌」
思って伐ってみえますか?精霊が宿っています。
返信
先日はありがとうございました。
私も精霊が宿っていると思います。
「こだま」造園ですから(^_^.)
木を伐る時などは、塩をまいて合掌させていただきます。
剪定の時も心の中で祈っておりました。
代表はじめ3人とも30代の素敵な青年たちでした。
松の木ではありませんが 今年のマンション敷地内の桜
同じく夜桜