2016年04月06日

慎重に

大門(Ookado)正幸先生から
日本看取り士会代表理事で在られる柴田久美子さんとの
ジョイント講演会の打診をさせて頂きましたが
快諾のお返事を頂きました。

こんなに順調に事が運ぶ時こそ用心しなければいけない

運転資金がある訳でもない一介の音楽教室の講師が
発表会の経験は豊富でも
プライベートではペ・ヨンジュンさんのファンとして
5年間年2回イベント開催してきた実績があるとしても
冷静になる必要がある と強く感じています。

順調に事が運ぶ時こそ気をつけろ

A型 山羊座 動物占い→ペガサス 六星占星術→火星人(マイナス)
珍しいもの好き 好奇心旺盛 
オッチョコチョイの所もありけれど、石橋を叩いて渡らない時もある

痛いこともたくさん経験してきたこの年齢だから
自分にブレーキをかけることも覚えたのです。

でも自分を信じてもいます。

ここが大切ですね


posted by chicchi at 22:35| 愛知 | Comment(0) | TrackBack(0) | 生活 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月05日

気づき

フットしたときに母のことを思い出して涙が溢れる


そして母を思うその時に気づくことが多い。


私が2009年に初めて自分でイベント企画をしたときに名付けた

あなたとわたしをつなぐもの”

あなた母だったのではないだろうか


コジツケでしょうか

人は気づかぬ内に未来を予測している・・・


来年3月8日(水)に予定していました

東日本大震災で被害に会われた全ての方々に向けて
鎮魂の為に出合った作曲家・演奏家の
松尾泰伸さんの御主演が決まりました。

マネージャーの奥様から今朝電話を頂きまして
スケジュールに入れて頂きました。

ありがとうございます。

こんなに順調に事が運ぶのも
楽しいことが好きで
音楽が好きで
私の生徒さんたちが参加する発表会を
何回も観に来てくれていた母の後押しがあるのではないだろうか

そんな気がしています。

母よ
私は今度も貴方の子どもとして生まれてきたい

そして今度は親孝行な子どもとして
後悔のないお世話をさせて欲しい と心から願っているのです


BDp1lF_nTTQ.jpg
posted by chicchi at 23:39| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 感謝 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月04日

ちょっといい話

3/26日 実家の玄関先に植わっていた松ノ木を伐採剪定しました。

剪定といいますか
伸びすぎてしまって電線にかかってしまっていたので
ず〜〜っと気になっていたのですが
やっと業者さんと連絡がついて伐採となりました。

伐採の前に
伐採する木々たちに
「切り倒しますがごめんなさい。よろしくお願いしますね」
忘れずに氣を送っていたのですが
この日は時間がなく行えず・・・
終わってから松ノ木に謝りました。

立派だった松ノ木は相当切り落とされて
3年は持つでしょうとのこと。

どうしようかな と思いながら日にちがたち
この思いを業者さんに伝えました。

木を伐るとき「今から切らせて頂きます 合掌」
思って伐ってみえますか?精霊が宿っています。

返信
先日はありがとうございました。
私も精霊が宿っていると思います。
「こだま」造園ですから(^_^.)

木を伐る時などは、塩をまいて合掌させていただきます。
剪定の時も心の中で祈っておりました。


代表はじめ3人とも30代の素敵な青年たちでした。


DSC_0195.JPG

松の木ではありませんが 今年のマンション敷地内の桜


DSC_0116.JPG

同じく夜桜


posted by chicchi at 22:24| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 感動 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月03日

この世まつり

11月初旬に瀬戸市のお寺でお2日間に渡って行われる
1回目の関係者イベント説明会で
主催者の知人の男性の話です。

自分の父親が
「自分は何の為に生きてきたんだろうか」という思いを抱いて亡くなった・・
ということを原点に

・この世に生きている間に自分の人生をチャンと清算しようよ
・お寺というのは葬式だけで我々と繋がっているのではなく
 開放したらどうだろうか?
・東海地区活性化を眼中に入れた
10年続けるイベントを行っていきたい 

熱い思いを抱いて開催される説明会(予想来場者500名)に
ボランティアスタッフとして参加して来ました。

この会場では
「かみさまとのやくそく」「ひかりの国のおはなし」上映会と
荻久保監督 池川明先生 大門正幸先生
かがみ知加子先生 どいしゅうさんご来場。

私の大好きな方々が総出演されるので
躊躇うことなくお手伝いを表明致しました


動くと動く。

今まで気づかなかったことに気づかされる。

私自身は
5月の韓国旅行
6月の韓国関連イベント開催
8月 ペ・ヨンジュンさんお誕生日イベント
11月の池川明先生と大門正幸先生のコラボイベント開催

その他
山元加津子さん(シンデレラプロジェクト)講演会
河野義行さん(松本サリン事件)講演会
柴田久美子さん(看取り学)講演会
松尾泰伸さん(ピアニスト)コンサート

な〜んてやりたいことが湧き出てきて止まらない

この中でどれだけのことが実行できるのかは未定で
感性で動く人なので
自分の中のテーマは
2009年9月12日にどうしても開催したかった
シンガーソングライター まのあけみさんと
引き受け人間学  藤谷充光さんとのコラボイベントの時に
降ってきた

“あなたとわたしをつなぐもの”





posted by chicchi at 23:59| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 喜び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月02日

看取り士講座

“一般社団法人 日本看取り士会 代表理事”
柴田久美子さんによる中級セミナーが受けられる ということで
名古屋で開かれた
「看取り学講座 初級・中級」を受けてきました。

朝10時から午後5時まで(休憩30分)の長時間でしたが
とても勉強になる講座でした。

5泊6日の「看取り学講座」をうけるかどうかは未定ですが
以前看取り士資格を取得するのには
茶道・華道が必要でしたが
その部分はなくなったということでした。

私にとっては
その部分がネックでしたので受けやすくなりましたが
これからお亡くなりになる方の看取りを
ご家族と一緒にお手伝いさせて頂く
看取り士という仕事は
相当な覚悟が必要ですので
お財布と相談しながらジックリ考えて参ります。

その柴田久美子さんと
産婦人科 かみさまとのやくそく にご出演の池川明先生とは
顔見知りでいらっしゃることも分かりました。

柴田久美子さん 池川明先生
ガンを自力で治されてガンの世界では知らない人がいない 寺山心一翁さんは
超有名なお方で在られるのに
実に気さくで謙虚でいらっしゃって
人間的に可愛らしい(失礼!)お方だということも知りました。

そうそう一番大切なこと。

お3方とも
笑顔が飛び切り素敵なんです



本物である証は 
能ある鷹は爪を隠す



posted by chicchi at 23:02| 愛知 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 学び | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月01日

 乙武洋匡氏

週刊誌の強烈な見出しもあって
購入して読んでしまう乙武洋匡氏の不倫騒動記事。

結論

五体不満足 である乙武洋匡氏の日常生活は
私には想像もつかないくらい
同居者が大変な生活を送ることになる ということが
今回の件でよく分かりました。

彼は
イワユル肉食系男子で
人間の三大欲の一つの〇欲が強い男子なのではないでしょうか


五体満足な男子であったのなら
この事はもっと違う展開になっていたのでしょう。

そして彼は
五体不満足な身体を持ちながら
イケメンで爽やかで頭が良くて・・・

ですから人一番注目を浴びる存在となりました。

3人の子どもさんの世話に追われる奥さんが
10時以降には家に帰らずに事務所に泊まって欲しい
と要求したとしても
乙武氏のお世話のことを考えると
女性としてそんなに酷い言葉だとは思えないのです。


これからの乙武氏は
今までと違った目でみられて
生きにくい環境が待ち構えていることは
想像がつきます


選挙に出馬することは断念したとしても
家庭の中が上手くいくことを願っています。




posted by chicchi at 21:46| 愛知 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 人物 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。